《完全不信任客人的药妆店》多到异常的监视器数量到底理由为何?
说到日本的药妆店啊~尤其像大阪那种外国人简直快比本地人多的观光地,这几年新开幕的药妆店数量跟密度才真的吓人,只要经过都忍不住想吐槽「就算外国人再怎幺爱买药妆也没必要密集成这样吧...」 ( ̄▽ ̄;)不过最近推特上疯传一间以九州为据点的连锁药妆店,却是店内监视器的数量多到让人忍不住吐槽「是有多不信任客人ww」即使连在台湾习惯满街监视器的如梦看到这数量都觉得夸张的密度,除了防偷窃以外难道还有其他原因吗?
原汁原味的内容在这里
「总公司在宫崎(正确为福冈)的药妆店コスモス,监视器数量多到异常,让人感受到即使有一只跳蚤也绝不让牠偷东西的执念」
宫崎に本社がある コスモスっていうドラッグストアがあるんですけどね、监视カメラの寻常じゃない多さに ノミ1匹たりとも万引きさせねえ、っていう执念を感じるんですよね pic.twitter.com/s0U6NVEbX1
— おみず (@wasted_omizu) 2019年5月6日
「一早来药妆店,仔细一看发现天花板上有着无数的监视器((((;゚Д゚)))))))不会太多了一点吗???」
朝一でドラッグストアにきたけど、よーくみると天井から无数の防犯カメラが((((;゚Д゚)))))))
ちょいと多すぎやしないかい?????? pic.twitter.com/YEOyhy3XxT— ガチャ侍@サンクチュアリ (@spitfire_3022) 2016年2月21日
面对这异常的监视器数量,推民们当然也有各种不同的猜测...
「当中应该有几个是假的吧」
「我听附近别间コスモス店员说其实这些全部是真的。每个店铺都设置了100台以上真的监视器。所以当有东西被偷时可以清楚知道小偷的脸和什幺东西被偷。」
これが実は全部本物なんですよね。当然の如く1店舗に100台以上の本物のカメラが设置されています。
なので、盗难が出た场合顔も何を盗んだのかもしっかりと近くの别のコスモスのアルバイトに迄伝えられるんですよ。— イオリ (@ToZaDo847zAEIoY) 2019年5月6日
「以曾经被冤枉偷窃的自己来看,这种能够拍到各种角度的店家反而比较安心。即使被怀疑只要查看监视器就能找出真相,现在或许就是因为架设的监视器太少,看不清全部才会有这幺多冤罪被害的发生。」
万引冤罪被害を受けている自分から见ると意外にどの角度からも撮影される様な店の方が安心します。疑いをかけられた后も防犯カメラを见たらわかると思っていたんですが今はもしかしたら数少ないカメラでよく见えていないからこそ冤罪被害を受けたのかと思っています。
— ポポ (@ERGmU9EsGZF0NE9) 2019年5月7日
甚至也有推民猜测「不是监视偷窃而是以分析顾客行为为目的的监视器。在商品架前停留多久或是买了什幺、从哪里移动等等用在AI解析上。」但实际经过日本网站的访问之后得知...
「完全是为了防止犯罪为目的架设的监视器」
防犯目的だけであのカメラの数だったらしい。https://t.co/z3CzCw5YQO
— 瓮星 (@mikahosi) 2019年5月14日
实际造访其中一间分店发现,真如推特上疯传一样监视器数量异常地多。
尤其店内每个角落都像这样架设3台监视器尽可能做到无死角的状态,会做到这幺彻底完全就是为了防止偷窃!!
因为药妆店跟超市不同,有非常多像化妆品这种体积小但单价贵的商品,再加上近年还有外国人的窃盗集团会偷窃,逼得店家不得不架设这幺多监视器。
发表评论